今日から3日間、「清水焼の郷まつり」【喜びの旗】
今日から3日間、「清水焼の郷まつり」が行われます。

その窯元である八方苑さんの暖簾を製作させて頂きました。

お店の玄関にかける暖簾。
国産の良質な麻の生地を染めて製作させていただきました。
暖簾の取り付けも。


昨日お伺いしたときは周囲は大混雑でした。
今日からのお祭りで商売繁盛となりますように。
「清水焼の郷まつり」に行かれる方、八方苑さんにぜひお立ち寄りください。
暖簾が目印です。
優勝旗・学校旗・社旗の作成・修理は京都の旗専門販売店「平岡旗製造株式会社」(明治20年創業)にお任せください。オリジナルデザインの旗、高級感のある手刺繍(京繍)の旗、甲子園の優勝旗。幕、幟(のぼり)、暖簾(のれん)のデザインまで、伝統工芸士、人間国宝の職人技を結集して最高の旗をおつくりいたします。
今日から3日間、「清水焼の郷まつり」が行われます。
その窯元である八方苑さんの暖簾を製作させて頂きました。
お店の玄関にかける暖簾。
国産の良質な麻の生地を染めて製作させていただきました。
暖簾の取り付けも。
昨日お伺いしたときは周囲は大混雑でした。
今日からのお祭りで商売繁盛となりますように。
「清水焼の郷まつり」に行かれる方、八方苑さんにぜひお立ち寄りください。
暖簾が目印です。