優勝旗作成中~  ~染めの行程 ②染め~

新年あけましておめでとうございます。

それでは早速、
昨年末から追ってご紹介しています、優勝旗の染め工程の続きをご紹介いたします。

糸目を置いて一晩たち、その部分は乾きました。
翌日はノリをおいていきます。

先日ご紹介した「ツツ」を使って
中央から外に向かって、順々においていきます。

まずはワシの爪と口ばしに金茶色の色のりを塗り

次はワシ全体が染まらないように防染のり・・・
(ワシの色は染め終えてから、つけていきます)

月桂樹の緑

「優」「勝」の文字、高野連マークの赤の順番で塗っていきます。

それでは、いったん挽粉(ひっこ)をまぶしてノリを乾燥させます。

↓↓↓動画をご覧ください。
https://youtu.be/rOgCZ-a7Vr8

上下文字が染まらないように、防染のりで伏せていき

のりを全面に置けたら挽粉(ひっこ)を施し、この日の作業は終了!

一晩寝かせ、明日はフノリを挽く作業ですので、本日はここでおしまい。

それでは、本年もどうぞよろしくお願い致します。

次回に続く⇒ ⇒ ⇒

=============================

お問い合わせはコチラ↓

または075-221-1500までお電話ください。

=============================